2016年6月16日木曜日

鎌倉のアジサイ名所【明月院】

| | 0 コメント





じめじめした梅雨の時期
なかなか気分が上がられないよねー
でも〜大丈夫!


梅雨を元気に乗り切る
アジサイの見頃を迎えるから★













大きく咲かせるアジサイ
青い、水色、パープル、ピングなど
鮮やかな色が目の前に広がってる
梅雨のじめじめをさっぱりに!
















今度新宿から電車で1時間くらいかかる
古い町並み、お寺巡りとして有名な鎌倉へ
さらに、きれいな青い系アジサイに出会えば
ここイチオシ!
【明月院】














入り口の近くにある
かわいいうさぎさんとかめさん
だけど、ケガしたそうだね、触れないって
残念だった!












アジサイの種類けっこう多いそうだね
色も大きく変化していく
住んでいる町にアジサイが
緑➡️白➡️水色➡️青色➡️紫みの青色


最初白いアジサイとおもってるのに
青色になっちゃった!
最後までどんな色になる楽しみに!














ちょっぴり爽やかな気分させてくれる
濃い青色アジサイよりも

フワフワ感いっぱい
やさしいパープルか水色のほうが好き!













やさしい雰囲気に包まれる
水色のアジサイ














こういうパープルと水色のグラデーション
一番お気に入りの種類♥︎

で、さっそく!
明月院の中に散策
撮影スポットを紹介!













①アジサイたっぷり味わえる階段
入り口から8〜10分くらい歩いたら見える














②季節によって捧げる花が変わる花想い地蔵
入り口から15分くらい歩いたら見える














③自分を見つめ直すチャンス!悟りの窓
入り口から12分くらい歩いたら見える
近くに花想い地蔵さんがいる












④まっすぐ空に伸びていく竹林
出口から8〜10分くらいところ














小さい竹林だけど
ひんやりと涼しい感じる









あと色々な名前が知らないお花たち。。。

これはショウブ?












これはすずらん?
でもすずらんより大きいなあ。。












あとこれ。。。?
ひまわりの紫色タイプみたい(笑)









お花以外
可愛い動物たちもいるよ!

リスちゃん〜














もふもふうさぎちゃんが可愛すぎる♥︎













明月院を出て帰る途中
トレロな洋館を思わせるたてものがある!
なんて美術館だった〜



きれいなぁ〜明月院!
次ぎ、鎌倉と近い
江ノ島へ♫






インスタグラムも更新中★
是非ご覧ください!

https://www.instagram.com/msmuimui/


。公式HP  。
。公式BLOG  。
  。FACEBOOK  。
。INSTAGRAM  。
。YOUTUBE  。

0 コメント:

コメントを投稿