2016年7月21日木曜日

賞味期限30分?!究極の本わらび餅

| | 0 コメント



暑い夏にもうれしいひんやりスイーツ
氷をいれて冷やしたら喉越し良くなるわらび餅
いくらでも食べれそう







ここのわらび餅は蕨の根からとれる
「本蕨粉」のみ使ってるとても貴重な材料なので
独特の食感も香りも今まで食べたわらび餅と違うものだ
いちばん美味しさをいただけるように
賞味期間は短い30分になるそうだ












今度日本一有名な東大で
賞味期限なんて30分しかない
本わらび餅として有名な和カフェ
【廚菓子くろぎ】に行きました!
コーヒー付きのセットを注文した
本わらび餅は注文したら作るので
先に飲み物と和菓子と塩物をいただきます












来た!来た
お店のロゴをイメージした
木製箱のデザインが
高級感が醸し出し










開くと、塩漬けの桜の花びらをのせたわらび餅が
光の下にキラキラ輝いている
きなこと抹茶を混ぜたうぐいす粉で
2つ味をいただけます









まだ口に運ばないけど
箸で挟んでも弾力感を感じる
一口で口の中になんてもちっと伸びれる
ぷるぷるとした食感と香りを味わえるわらび
さすが本わらび餅!















さらに
季節限定のかき氷も提供してる
黒みつきなこの和風かき氷を食べてみた
量が想像より多かった
二人分も余裕があるくらい大ボリューム













きな粉と黒蜜との相性が抜群
こんな魅惑的な組み合わせは
神すぎる美味しかった

















しかも
かき氷中にもちもちとした白玉も入れた
絶対美味しいに決まってるでしょう












メニューが独特だけではなく
お店のデザインもとてもスタイリッシュ
それは東大教授で有名な建築家の隈研吾氏が手掛けたものだ
人気なテラス席では自然の中に和菓子をいただけること
なんて贅沢な時間だろう









=========================

【廚菓子くろぎ】

住所:東京都文京区本郷7丁目3−1
電話: +81 3-5802-5577


=========================



インスタグラムも更新中★
是非ご覧ください!



。公式HP  。
。公式BLOG  。
  。FACEBOOK  。
。INSTAGRAM  。
。YOUTUBE  。

0 コメント:

コメントを投稿